五島列島を満喫するフリーマガジン「fullyGOTO」と地元在住のライターチーム「fumoto」が取材した記事を発信する、情報サイト

ホーム ブログ ページ 15

初心者・親子連れでも楽しめる釣り体験紹介【五島市】

0

地元漁師と船上での魚釣り体験

 かつて捕鯨や鰹節業が栄え、サンゴ加工の名地でもある富江。この富江で釣り体験ができるという事で行ってきました。8時30分、黒瀬漁港の奥の特に目立つ、水色の桟橋が集合場所の目印です。近くには駐車できる空き地があるので、車数台で来ても安心です。今回、釣りを教えてくれたのは、元保安船で働いていた滝川洋一さん。道具は全て滝川さんが準備してくださっており、こちらで用意するものは一切なし。気軽に参加できるのも釣り体験のメリットではないでしょうか。 長靴を履いて、ライフジャケットを着たら、「DORAGON」」に乗船。20分間波に揺られて釣りスポットへと向かいます。

取材日は大瀬埼灯台の近くで釣りをしましたが、潮の満ち引きや滝川さんの判断によって、様々な所で楽しめます。釣り場に着いたら撒き餌の投げ方や糸の引き方などを徹底的にレクチャーされました。

釣り竿を触ったことすらない初心者でしたが、開始3分でヒット!この日初めての魚を釣り上げることができ、どよめきが起こりました。狙いはアカハタでしたが、この日は高級魚である1・2㎏のアコウの釣り上げに成功。滝川さんも「俺も久しぶりに見た」とはにかんだ笑顔を浮かべていました。

釣り開始から2時間でアコウ1匹・ベラ2匹・クチビ3匹・アカハタ8匹の計14匹を釣り上げ、参加者もガイドの滝川さんも大満足の結果となりました。

 最初は船の揺れで立つのもままなりませんでしたが、帰り際には船の上が名残惜しくなるほど貴重で有意義な時間でした。船に乗り、五島の潮風を浴びながら釣りの聖地での釣り体験。陸からとはまた違う五島の景色が見られるのも魅力です。小学生のお子様づれにもオススメですよ。

【主催・お申し込み先】五島市体験交流協議会 株式会社JSH

【電話】0959-76-3600

【受付時間】9:00~18:00(土日祝を除く)

体験についての詳細はこちら

【取材・執筆・掲載】fully編集部
【掲載先】fullyGOTO2022秋号

初心者・親子連れでも楽しめる釣り体験紹介【新上五島町】

0

民泊を営むご夫婦と魚釣り体験

 奈良尾港から車で20分ほどの所にある静かな港町「宿ノ浦」。

小さな港に連なる「やだい」と呼ばれる小屋の形をした筏は、アコヤ貝の養殖が盛んだった頃の名残だそうで、この集落を象徴する風情ある景色です。

ここで、釣り体験をさせてくれると聞き、「かずおばんの家」という屋号で民泊を営むご夫婦を訪ねました。明るくて優しいお母さんと、漁師堅気で真っ黒に日焼けしたお父さんが迎えてくれます。

すぐそばにある体験場所まで案内してもらい、陸と繋がる筏に固定してある小船に、ひょいと乗り込みます。ほぼ陸なので安全ですが、人の動きに合わせ微妙に揺れるので、さながら船釣り気分。

竿やリールの扱い方なども最初から丁寧に指導してくれます。餌を海中に拡散させて魚の群れを寄せ集めるサビキ釣りを行いました。サビキ釣りは、「サビキ」と呼ばれる擬似針で釣り上げるので、針に餌を付けたり、仕掛けを遠くに投げる必要がありません。餌カゴを水中へ沈めて、上下させると、サビキが踊って魚たちを集めます。

餌カゴに入れた餌も撒かれることになるので、集魚効果はバッチリ。魚が食いついた時の引っ張られる瞬間や、複数付いているサビキに、2匹、3匹と連なって釣り上がった瞬間は気分も上がり、なかなか止められなくなるかも。海水が澄んでいて、魚の群れや餌が海に広がる様子が鮮明に見えることも、楽しさを倍増させます。 

またインストラクターである「かずおばん」のネイティブな五島弁が聞けるのも、この体験の隠れた魅力。体験料金には竿やリール、餌代も含まれているので、手ぶらでOK。釣った魚は、希望すれば持ち帰りも可能です。また、釣れるのはアジやサバなどの幼魚なので、触る体験もハードルが低く、初心者や小さいお子さんも楽しめます!

【主催・お申し込み先】新上五島町観光物産協会

【電話】0959-42-0964

【受付時間】8:30~17:00

体験についての詳細はこちら

【取材・執筆・掲載】fully編集部
【掲載先】fullyGOTO2022秋号

初心者・親子連れでも楽しめる釣り体験紹介【小値賀町】

0

釣り好き島民と波止場での魚釣り体験

ブランドイサキ「値賀咲(ちかさき)」を誇り、知る人ぞ知る釣りスポットが点在する小値賀町。今回、笛吹港で釣り初心者の親子が魚釣りに挑戦しました! 

安全を確保しながら魚釣りを楽しむために、足元はスニーカーや長靴などグリップ力が優れた履物。そして、釣り針が服に刺さったり、服が汚れるというハプニングに備えて、汚れても構わない服装で参加集合場所へ。

 小値賀港ターミナル1階にある「おぢかアイランドツーリズム協会」で受付を済ませた後、インストラクターを務める島民の方と合流し、笛吹港に移動します。ライフジャケットや釣り竿などの道具はインストラクターの方が用意してくれるため、釣り道具に関しては一切用意する必要はありません。 

 

笛吹港に到着すると、インストラクターの方が初心者でもチャレンジしやすい釣り方「サビキ釣り」について丁寧に教えてくれます。魚の群れが見えるまで、撒き餌をすること5回。最初「釣り竿ってこうやって持つの?」と戸惑いながらの私たちも、次々に釣れるアジを目の前に自信満々の表情へと変化し、すっかり魚釣りに夢中に。

釣り方だけではなく、釣れた魚の外し方など釣りに関する基礎知識もしっかり教えてくれるため、「これまで釣り竿すら握ったことがない」という方でも、すぐに魚釣りが楽しめるようになります。なんとこの日は、1時間でアジだけではなく、サバ、メジナを含む13匹を釣り上げ、魚釣り初心者にとっては大満足の釣果に。

そして、徐々に夕日が沈む中、笛吹港からイサキ釣りに出る船を見送りながら魚が釣れるのを待つ時間は、非日常的で何にもかえがたい最高の時間となりました。ノスタルジックな町並みと壮大な自然が魅力的な小値賀町。旅で訪れる際には、美しい港の風景の中楽しめる魚釣りも、ぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。

【主催・お申し込み先】おぢかアイランドツーリズム

【電話】0959-56-2646

【受付時間】9:00~18:00

体験について詳細はこちら

【取材・執筆・掲載】fully編集部
【掲載先】fullyGOTO2022秋号

初心者・親子連れでも楽しめる釣り体験紹介【宇久町】

0

経験豊富なインストラクターと魚釣り体験

 五島列島最北端に位置する宇久島。全国各地から釣り人が訪れる正に釣りの聖地です。でも、釣りって準備が大変。ちょっとの釣りでも用意しなければならないものが割と多い。観光も海水浴もしたい方には少しハードルが高いですよね。 そんな方にピッタリの波止釣り体験!手ぶらで来ても釣りが楽しめます。未経験者の方でもご安心下さい。インストラクターによる釣り方の説明もあります。ライフジャケットや釣り道具、餌は用意されています。けれど、汚れてもいい服装でお願いしますね。 

さて、今回はフェリーターミナル付近の波止で、サビキ仕掛けを使って色々な魚を狙います。籠に餌を入れて仕掛けを海に落とす……と、こんな簡単な釣り方ですが、早速反応が!ウキが沈む様子はエキサイティングです!

巻き上げるとアジが連なっていました!釣りといえば「待つ」印象があるかもしれませんが、このようにお祭り騒ぎになる事もあるのです。

時には大物が釣れる事も!もちろんアジだけではなく、チャリコ(真鯛の子)やベラなど他の魚も釣れる時があります。とはいえ、なかなか釣れない時もあります。そんな時はウキを外して、仕掛けを底の方まで沈めるなど工夫をすれば大丈夫。経験豊富なインストラクターが色々な方法を提案してくれます。 あっという間の2時間。

釣り上げたばかりの魚はとても綺麗。澄んだ目や輝く鱗など、この美しさが見られるのは釣り人の特権。海の豊かさを存分に感じられます。

 

【主催・お申し込み先】宇久町観光協会

【電話】0959-57-3935

【受付時間】8:30~17:30(8/13~15,12/30~1/3を除く)

体験についての詳細はこちら

【取材・執筆・掲載】fully編集部
【掲載先】fullyGOTO2022秋号

ロングステイを楽しもう!釣りでロングステイ⑩

0

餌なしでできるアジ・イカ用のルアーフィッシング道具を揃える釣具店

石田城跡のお濠から徒歩1分。五島のご当地キャラ「つばきねこ」がお出迎えしてくれるのは、YouTubeチャンネル「釣りします。」の中古釣具店。学生さん達や、手ぶらで訪れた観光客の方が手頃に、簡単に楽しんでほしいと、餌なしでできるアジ・イカ用のルアーフィッシングの道具を揃えることができます。

お店では、五島の釣りスポットを店頭や電話で情報提供。また、魚拓を気軽に楽しんでほしいと、スマートフォンで撮った写真を使って「デジタル魚拓」を作成。大物を釣った記念におすすめ。

お店の方のおススメを聞いてみました。

木村さんは、自然と一体になり満喫できる椛島の「伊福貴」冒険心がくすぐられたそう。初心者でも簡単に釣れてしまった高級魚の「オオモンハダ」に驚きすぎて、五島以外で釣りができないと微笑んでいました。

立川さんは、「荒川温泉」。堤防が近くにあったり、瀬渡し船や釣船で楽しんだ後に温泉につかれる贅沢さ!時間がない時も、足湯で一息。釣りとセットで楽しめる魅力満載と語ってくれました。

これからの時期は、産卵シーズンで魚も脂が乗る時期。五島へ釣りしがてら「釣りします。」で極上の釣りトークを。ぜひ立ち寄ってみませんか??

荒川の堤防※看板があるところは禁止

釣りします釣具店

〒853-0018

長崎県五島市池田町5-22

TEL0959-76-3676

【取材・執筆】fumoto
【掲載先】五島の島たび

ロングステイを楽しもう!釣りでロングステイ⑨

0

観たら今すぐ魚が食べたくなること間違いなし!釣りします【YouTube】

観たら今すぐ魚が食べたくなること間違いなし!

移住して3年目を迎える立川さんが開設するYouTube「釣りします。」

東京の広告代理店で17年間勤めた立川さんが、東京からキャンピングカーで九州中を旅している時に辿り着いた「福江島」。

そのノウハウを活かし「”会える“釣りYouTuber」として五島での釣り動画をあげて、五島の釣りシーンを盛り上げています。

視聴者の方が、釣具屋の店舗にお客さんとして訪れることがしばしばあるそう。
 

立川さんの親しみやすい雰囲気が、釣り好きの方達に好まれイカをもってきてくれたり、「こんな竿がほしかとばって、あっかな?」(こんな竿がほしいんだけれどある?)と、様々な交流も増えてきているのだとか。

YouTubeでは、家族で行く釣り動画やYouTuberを集めたイベント、ジオパークの紹介動画など幅広く楽しめます。


 

「五島に今まであった文化と融合させて発信していきたい」と、今後もさらに面白い五島情報をゲット出来そうです。五島に来る前にぜひ配信もチェック!

【取材・執筆】fumoto
【掲載先】五島の島たび

ロングステイを楽しもう!釣りでロングステイ⑧

0

ドゥイングオサダ福江店

五島の海を眺めていると、魚が見えたりして、急に釣りがしたくなる。

でも観光で来たから、釣り道具なんて持ってきてない…そんな時は、福江港ターミナルから車で約5分のところにあるドゥイングオサダ福江店へ。

市内からも近く、駐車場が広々。店内に入ると、オサダの店舗ソングがリズム良く耳に残ります。釣り道具は、店舗入って右手前奥に陳列されていて種類も豊富。棚に案内プレートがあるので、釣りたい魚の種類に合わせた道具が探しやすく、釣り好きの好奇心を掻き立てます。奥の方にいくと様々な餌もあり、あっという間に釣りの準備完了。

地元の釣り好き達も良く利用しているので、知り合い同士で釣りトークをしていたり、熱心に選んでいる姿を見かけます。陳列棚の上の方にも、イカの写真があったり、釣った場所が書いてあったりするので参考に。店員さんに聞いてみるのもおすすめです。


さぁ道具もそろい、釣りをする準備万端!ずっとリピートされていた店内BGMをいつのまにか口ずさむまでになりながら、いざ出発!!

〒853-0013 長崎県五島市上大津町182番地8

TEL 0959-75-0885

営業時間 9:00〜20:00

【取材・執筆】fumoto
【掲載先】五島の島たび

ロングステイを楽しもう!釣りでロングステイ⑦

0

初心者が挑戦したい「イカ釣り」

せっかく五島に来たんだから、「釣り」をやってみたい!!!という初心者の方でも手を出しやすいのが「イカ釣り」。

 

漁法は地元の釣り師達曰く、防波堤から糸を垂らして、「ひたすら待つだけ」。「防波堤や堤防があればどこでもできる」と初心者でも挑戦しやすそうです。

 市内には、立ち寄りやすい釣具店。釣り道具の貸出をおこなっている宿やレンタカーなどがあるので事前にチェックしておくのがおすすめ。
 

 イカ釣りには、アジ(餌用)を釣り糸に巻き付けて誘き寄せたところにヤエンを使って釣る「ヤエン釣り」。竿(ちょい投げ・サビキ釣り用)、リール、糸、エギを使った「エギング」という釣り方があります。1番釣れるタイミングは、*朝マズメや*夕マズメ。スローペースで楽しみたい方は、時間をずらしてみるのもあり。

 必ず釣りたい方は、潮位表を見とくべし!

 ちなみに日曜日は、防波堤に釣り人達が並んでいるそう。「漁港を汚さない」「横になった人とあいさつをかわす」堤防釣りでは「先客の邪魔にならないような投げ方」そして、「釣りをさせてもらっている海への感謝の気持ち」を大事に。お互い気持ち良い「釣り」ができるようにルールを守って楽しみましょう!

*夜明けから日の出までの前後1時間程度の時間帯を指す“朝マズメ(あさまずめ)”。 日没前後の1時間程度の時間帯を指す“夕マズメ(ゆうまずめ)”

※持参した方が良いもの

昼間 (帽子、サングラス)

夜  (帽子、ヘッドライト)

ライフジャケット

折りたたみイスを持参する人もいます

【取材・執筆】fumoto
【掲載先】五島の島たび

ロングステイを楽しもう!釣りでロングステイ⑥

0

恵美寿丸

15年ほど前からクロ釣りをしに五島列島を訪れていた恵美寿丸の船長、渋田さん。その後、福江に移住し開業されました。

釣れる魚はヒラマサがメインですが、スジアラなどの高級魚が釣れることがあります。また、時にはマグロがかかることもあるそう!


釣りといえば男性が多いイメージですが、女性の方も良型のヒラマサを釣り上げています。船釣りを体験したことが無いという方でも、船長が道具の使い方などを教えてくれますので、安心して楽しむことができますよ。

釣具を持っていない方でも、レンタルすることが出来ますので、その際は予約時にお伝えください。


釣りの聖地五島列島。船で沖に出て、美味しい魚を釣って食べる。そんな素敵な思い出を作ってみませんか?

住所   長崎県五島市岐宿町岐宿1588

TEL    080-3990-6973(船長携帯)

営業時間 24時間受付

定休日  なし

料金   半日チャーター  ¥60,000

貸出し  レンタルタックル ¥5,000/人(破損した場合はお支払いいただきます。)

【取材・執筆】fumoto
【掲載先】五島の島たび

ロングステイを楽しもう!釣りでロングステイ⑤

0

翔龍丸

五島市玉之浦町の湾内に浮かぶ、翔龍丸さんのイカダ。瀨渡しだけでなく、ファミリー向けのイカダ釣りも体験させてくれます。

防波堤からのアジ釣りに少し飽きたなぁ、そう思っている方に朗報です。この湾内のイカダでは防波堤で滅多に掛ることの無い、マダイ・クロ(メジナ)・イトヨリ・ミズイカ、時期によってはイシダイなんかも釣れるようです。

新型コロナウイルスの影響で、家族旅行など中止せざるを得ない状況が続いていますが、今年の夏こそは安心に旅が出来る状況になることを願うばかり。「夏休み、どこに行きたい?」という会話の中に、「釣りがしたい!」そんな言葉が出てきたら、是非翔龍丸さんにご相談してみてはいかがでしょうか?気さくで陽気な船長が、釣りを詳しく教えてくださいます。五島で釣ったクーラーボックス満タンの魚たちは、きっと皆さんの思い出に残ることでしょう。

住所   長崎県五島市玉之浦町玉之浦616

TEL   080-5217-5769

船長   越首 伸之介さん

営業時間 ご予約に合わせ出港致します。

定休日  なし

料金   ¥4000/人

貸出   釣竿→¥1000/人(エサ代別)

【取材・執筆】fumoto
【掲載先】五島の島たび